ぽこママぽこママ

今回はファンお待ちかね、アマゾンプライムビデオ独占配信された実写版ドラマから続く映画、【推しの子The Final Act】についてご紹介します!

【推しの子The Final Act】のレビュー評価

私のレビュー

実は映画公開時にすぐ見に行ったんですよ!

以前ドラマを視聴をした時から楽しみにしていました!

有馬かなちゃんの卒業ライブは本当に完成度が高くて、鳥場が立ちました…!

かなちゃん美しい!

「shining song」は他のB小町の曲とはテイストがまるで違って、最初はちょっと違和感あるかも?

なんて思っていましたが、ライブシーンで聞いたこの曲はB小町の集大成!という感じですね。

歌詞の内容もリンクしていて、かなちゃんの卒業を見事に飾ってくれました!

 

とにかくアイがかわいい!

オープニングからB小町のライブシーンで、センターで歌って踊るアイが

とにかく可愛い!

アイドルのアイも普段のアイもイメージそのまんまで、ずっとキラキラ輝いていました!

ドラマ版よりも、アイの登場シーンが多くて結構嬉しいです😊

私は有馬かなちゃん推しですけど、アイはやっぱり特別ですね。

B小町の不動のセンターアイですが、センターってめっちゃ大変ですね…

不動のセンターって事は、すべての曲の中心にいてしかもアイは圧倒的すぎて

他のメンバーからの嫉妬と無視が酷い!

アイドルの仕事の裏側であんな所見たら辛すぎる‼

アイドルって、みんなセンターを目指してて、メンバーにとってセンターは最大のライバルなのかな~?

 

「私にとって嘘は愛」ってとっても悲しい言葉ですよね。

アイの発する言葉が、YOASOBIのアニメ主題歌アイドルの歌詞と重なって…

映画を見ているのに、YOASOBIのすごさを痛感しました!

数々のセリフをよくあそこまで歌詞の中に落とし込んであの名曲を作り上げたな!

と頭が下がります。

映画の主題歌も「アイドル」でいって欲しかった!と思っている人もかなりいるかも

しれないですね!

展開と結末がひどい⁈

オープニングはB小町のキラキラシーンで始まり、めっちゃわくわくMAX!っていう感じだったのに、

次のシーンでは病院のシーン。吾郎先生とさりなちゃんの関係性の描写に時間をかなり使っていたけど…

2時間の映画であんなに時間をさいちゃうと後半が急ぎ足になっちゃって…

さりなちゃんのシーンはドラマで描けば良かったのではないかな?

ドラマ版を見ていた時も、病院のシーンないな~と思っていたけども。

ドラマ版のレビュー記事はこちら

「推しの子」実写ドラマ配信!気になる視聴評価は?ひどいって本当?

おそらく、ドラマ版で前半部分をしっかり描いてしまうと、映画になった時に映画からの

視聴者がついていけなくなる事を懸念したのかもしれないですよね。

 

結末も…なんとなく

アクアを刺した女性についても何も触れられる事無く、あれじゃあ何だか分からなくないですか⁈

時間がなくてカットしたのかもしれないけど前半の病院のシーンを少しカットして、その分を

後半からラスト部分にあてて丁寧に描いてほしかったです!

全体的にはキャスティングもとっても良かったし、ちょっと残念なポイントでした。

カミキヒカルは微妙?

アクアとルビーの父親でアイの死の根源・カミキヒカルを演じるのは二宮和也さんです。

キャストが発表された時は、年齢やスタイルの違い等「イメージと合わない」という声が

上がっていたようですね。

ですが、映画が公開されると「ニノ版カミキヒカルがすごい!」と話題になっていましたね!

平然と人を殺すサイコパスな部分、何を考えているのか分からない異常性のある部分と

社会的には立派な立場になっている、相反する人物像を巧みに演じられていました。

でも…ラストはあまりにも簡単に終わりすぎて「え?こんなあっけなく終わり?」と

思っちゃいました。

アクアと海に落ちた時、アクアは自分の意思でカミキヒカルの腕を掴んで一緒に沈んでいきますが…

カミキヒカルはその時点で目を閉じて無反応!という感じで。

酷い傷を負っているアクアは意識があるのに、無傷の人間が意識を失っている事に疑問が…?

まあ、海に飛び込んだ事がないので、もしかしたらあんな状態になるのでしょうか?

ネット上のレビューは?

shining songもいい曲ですね。凝縮されている気がします。

キャスティグ良かったですね!カミキヒカルには嬉しい驚き!

前半がもったいないですよね。後半からラストが速足すぎる気が否めないですね。

B小町のライブも有馬かな卒業ライブも最高でした!

実写映画【推しの子The Final Act】について

Amazon独占配信中です!

原作:赤坂アカ、作画横槍メンゴ 「週刊ヤングジャンプ」(集英社)

2020年21号~2024年50号まで連載、アニメ版も大ヒットしました。

 

あらすじ

前世の記憶を持ったまま伝説的アイドル・アイの双子の子供として生まれ変わったアクアとルビー。

アイの死の真相を知る為、芸能界入りしたアクアとルビー。

アイを殺した犯人に復讐する為、アイの自伝的映画「15年目の嘘」を制作し、アイの死の真相に

迫っていく…

キャスト

アクア/櫻井海音

ルビー/斉藤なぎさ

アイ/齋藤飛鳥

有馬かな/原菜乃華

黒川あかね/茅島みずき

MEMちょ/あの

雨宮吾郎/成田凌

斉藤ミヤコ/倉科カナ

斉藤壱護/吉田鋼太郎

天童寺さりな/稲垣来泉

カミキヒカル/二宮和也

まとめ

いかがでしたか?

キラキラの世界とダークな話の展開が魅力の【推しの子The Final Act】

アマゾンプライムビデオ限定配信なので、一緒にラストを見届けましょう!