
今回は岡田将生、清野果耶主演の映画「1秒先の彼」を
ご紹介します。台湾映画「1秒先の彼女」のリメイク作品です。
「1秒先の彼」視聴レビュー評価
私のレビュー
なんか、最初に想像していた話とは全く違う感じでした(笑)
普通のラブストーリーとも違うし、ファンタジーなのかな?
分類もよく分からなかったけど、清野果耶さんがヒロインだったから
成立していたのかも?
清野さんは不思議な魅力がありますよね。
変なというか、変わった説得力があります!
意味不明?
世界が止まったって…ちょっと意味が分からなかったです…
どういう事?
名字の画数が多いと人生の時間を損してるなんて、そんな発想ないですよね。
さすがクドカンです。
名字を描くのに人より時間かかった分、取り戻すとか返すとか
結局よく分からなかったですね。
ハジメ一人が時間が止まってたわけではないのに、ハジメだけ昨日が消えた!と
騒いでいたのはどうしてでしょう…?
他の人も同時に昨日を無くしたのではないのかしら?
岡田将生が面白くない?
序盤から京都弁でちょっとすっとぼけたようなハジメを、コミカルに演じられています。
40万円がレンジの中から出てきたシーンには思わず笑ってしまいます!
「え!なんで?」って一緒に言いたくなりました。
終盤レンジに入ったお金の謎は出てきますが、結局なんであそこを選んだのかしら?
冴えない感じの青年ですが、まっすぐで誠実な感じが好感を持てます。
泣けるのどこ?
最後のパピコで泣けた人がいたみたいですね。
私は出産してから、子供関係の話じゃないとなかなか泣けなくなってしまって。
ほっこりした気持ちにはなりましたが、なけはしなかったです。
桜子って…
最初登場から怪しさ満点の桜子さん。
ハジメ君はすぐに信用して恋しちゃってたけど、絶対怪しい!
40万円ってお金の話題が出た時点で、もうアウトですよね⁈
ああいう女子って、女子からは怪しいと思われるけど、男性側からすると
分からないものなのかな?
結果、40万が桜子の手に渡らないでよかった!
で、桜子はどうなったのでしょうか?
ネット上のレビューは?
#映画感想
「1秒先の彼」
レンタルにて鑑賞。台湾映画作品のリメイクで人よりもワンテンポ早い主人公・ハジメは気が付くと楽しみにしていたデートの日の翌日になっており、自分の”消えた一日”を探す物語。
ハジメの行動が誰が見てもワンテンポ早い演出が面白いわ🤣更にひねくれ者で口だけの残念な⤵︎ pic.twitter.com/BdonB5poJP— D.D (@kraken_or) September 17, 2024
ワンテンポ速いって時点で面白いですよね!
「1秒先の彼」観ました!思わず笑ってしまう場面がいっぱいあって、最後はうるっとした。こういう作品めっちゃ好み。そして京都に行きたくなった🧳 https://t.co/KdNTHdRugl
— なお (@__pevensie) August 18, 2024
小ネタ満載でクドカンワールドでした!
まめ夫の岡田将生も、1秒先の彼の岡田将生も好きだけど、とらつばの岡田将生もいいな。結局岡田将生ならとりあえずなんでもいいのかわたし。#虎に翼
— リリコワタナベ (@tanabocchan) July 18, 2024
岡田将生ならなんでもいいって気持ちわかります(笑)
「1秒先の彼」について
監督:山下敦弘
脚本:宮藤官九郎
2020年制作の台湾映画「1秒先の彼女」のリメイク作品です。
あらすじ
郵便局で働くハジメは、ある日路上ミュージシャンの桜子の歌声に惹かれる。
一緒に花火を見に行く約束をしたハジメだが、気が付くとなぜか翌日で?
‘花火大会デートが無くなったしまった?‘
秘密を握るのは、毎日郵便局に切手を買いに来るレイカ。
ハジメの「消えた一日」はどこに行ったのか?
キャスト
ハジメ/岡田将生
レイカ/清野果耶
ミクルベ/荒川良々
桜子/福室莉音
ハジメの母/羽野晶紀
ハジメの父/加藤雅也